太田由紀夫の“おいでん♪まちづくり♪” › 2016年06月
2016年06月30日
田原市議会総務委員会・その他会議

平成28年29日(水)
【総務委員会研修会】
田原市役所第2委員会室
午前10時~
◉田原市人口ビジョン及び田原市まち・ひと・しごと創生総合戦略について説明を受けた後、質疑や意見交換等を行いました。
【東三河地区幹線道路整備計画に関する説明会】
穂の国とよはし芸術劇場プラット
午後2時30分~
◉東三河懇話会・三河港振興会の主催により説明会が開催され出席をしました。
・名豊道路の整備状況について
・三遠南信自動車道の整備状況について
・新東名高速道路開通後の整備効果
・愛知県建設部方針(東三河建設事務所)
・新城設楽建設事務所主要道路事業計画
iPhoneから送信
2016年06月29日
自民クラブ会派会議
平成28年6月28日(火)
田原市役所自民クラブ会派室
午前9時~
◉毎週火曜日に会派会議を開き、今後の課題や方向性等を話し合いました。また、会派の在り方についてや個人による活動等も、次回意見交換出来るように提案されました!
iPhoneから送信
2016年06月27日
今週の予定

【平成28年6月27日〜7月3日】
◉6月27日(月)
☆田原市役所登庁
議長室
午前10時〜
☆旧消防団定例会
午後6時30分〜
◉6月28日(火)
☆自民クラブ会派会議
自民クラブ会派室
午前9時〜
☆中部電力田原営業所長来訪
議長室
午前9時15分〜
◉6月29日(水)
☆田原市役所登庁
議長室
午前9時〜
☆総務委員会研修会
田原市役所第2委員会室
午前10時〜
☆東三河地区幹線道路整備計画に関する説明会
穂の国とよはし
午後2時30分〜
◉6月30日(木)
☆田原市役所登庁
議長室
午前10時〜
☆清田・福江まちづくり推進協議会
福江市民館2F大会議室
・国土交通大臣賞授賞報告会
午後2時30分〜
◉7月1日(金)
☆田原市役所登庁
議長室
午前9時〜
☆豊橋市議会・総務委員会視察受入
田原市役所第2委員会室
午前10時〜
☆福江コミュニティ協議会
福江市民館
午後1時30分〜
◉7月2日(土)
☆休み
◉7月3日(日)
☆福江校区夏祭り買出し
午前9時〜
iPhoneから送信
2016年06月26日
福江校区ペタンク大会



平成28年6月25日(土)
福江小学校体育館
午後1時〜
◉福江校区コミュニティ協議会では、昨年まで行われていたグランドゴルフが、今年はペタンクに種目が変わり大会が開催されました!
※ペタンクとは、ルールが簡単で大人から子どもまで楽しめるフランス発祥のスポーツで、的になる玉にむかってボールを投げ、その近さを競います。
私の参加したチームは5試合で全敗でしたが、楽しいひと時でした(^_^)。
iPhoneから送信
2016年06月24日
田原市議会第2回定例会最終日
平成28年6月23日(木)
田原市役所本会議場
午前10時~
◉田原市議会第2回定例会に付議された案件の審議をすべて終了し、閉会しました。
◉各議案の結果
・議案第56号(賛成多数で承認)
・議案第57号〜第66号(全会一致で可決)
iPhoneから送信
2016年06月22日
渥美半島幹線道路等整備促進協議会総会


平成28年6月21日(火)
【渥美半島幹線道路等整備促進協議会総会】
田原市役所
午前10時~
◉総会終了後、勉強会で国土交通省中部地方整備局名四国道事務所長による、〜名豊道路の整備状況について〜、及び愛知県東三河建設事務所長による、平成28年度の事業概要についての講演がありました。
【認定農業者連絡会総会】
田原文化会館
午後2時~
◉総会終了後、根本幸典衆議院議員による演題『農政新時代』の講演がありました。
iPhoneから送信
2016年06月20日
今週の予定
【平成28年6月20日〜26日】
◉6月20日(月)
☆田原市役所登庁
議長室
午前10時〜
◉6月21日(火)
☆渥美幹線道路等整備促進協議会総会
田原市役所
午前10時〜
☆認定農業者連絡会総会
田原文化会館
午後2時〜
◉6月22日(水)
☆議会運営委員会・協議会
田原市役所第2委員会室
午前10時〜
☆渥美グリーンパワー総会
午後2時〜
◉6月23日(木)
☆第2回定例会(最終日)
田原市役所・本会議場
午前10時〜
☆全員協議会・議員懇談会
田原市役所第2委員会室
本会議終了後
☆JA愛知みなみ通常総代会
渥美文化会館
午後1時30分〜
☆自民クラブ会派懇談会
午後6時〜
◉6月24日(金)
☆田原市役所登庁
議長室
午前10時〜
☆自衛隊協力会総会
田原市役所6F講堂
午後1時30分〜
◉6月25日(土)
☆福江校区ペタンク大会
福江小学校運動場
午後1時〜
◉6月26日(日)
☆休み
iPhoneから送信
2016年06月19日
清田・福江校区クリーンアップ隊、その他会合


平成28年6月18日(土)
福江市民館集合・国道259号沿い
午前8時30分〜10時30分
◉恒例の国道259号沿いの清掃作業を実施しました。この日は朝から晴天で気温もぐんぐん上がって汗だくで作業をしました!
※次回は、7月23日(土)に行う予定です。新たに参加していただける方は是非お手伝いお願いします。
【渥美半島環境活動協議会・発足式】
田原福祉センター3F大会議室
午後4時〜
この日、渥美半島環境活動協議会の発足式が開催され出席をしました。
◉協議会を立ち上げる趣旨が発表され、基本的な活動目的として、
①それぞれの特性をもって活動するさまざまな団体が連携し、渥美半島の豊かな自然を守るために持続可能な発展の視点をもって活動し、より豊かな自然を未来につなぐ。
②主に子どもたちを対象に渥美半島の自然の素晴らしさを伝えることを通してまちづくりにかかわり、持続可能な地域づくりを進めていく。
◉環境活動団体が一堂に集まり情報共有し、連携して活動できる団体として『渥美半島環境活動協議会』を発足。
iPhoneから送信
2016年06月18日
田原市議会・第2回定例会、各常任委員会
平成28年6月16日(木)
【文教厚生委員会】
田原市役所第2委員会室
午前10時〜
◉付託議案
・議案第56号
専決処分の承認を求めることについて
※委員間討議を実施
・議案第59号
田原市立田原福祉専門学校の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について
・議案第62号
野田小学校屋内運動場建築工事請負契約について
・議案第64号
土地の貸付けについて
【経済建設委員会】
田原市役所第2委員会室
午後1時30分〜
◉付託議案
・議案第61号
田原市公共下水道田原中継ポンプ場更新(長寿命化)の工事委託に関する協定の締結について
平成28年6月17日(金)
【総務委員会】
田原市役所第2委員会室
午前10時〜
◉付託議案
・議案第57号
田原市議会議員及び田原市長の選挙における選挙運動自動車の使用及び選挙運動用ポスターの作成の公営に関する条例及び田原市長の選挙におけるビラの作成の公費負担に関する条例の一部を改正する条例について
・議案第58号
田原市市税条例等の一部を改正する条例について
・議案第60号
堀切地区津波避難マウンド下部造成工事請負契約について
・議案第63号
高規格救急自動車購入契約について
【予算決算委員会】
田原市役所第2委員会室
午後1時30分〜
◉付託議案
・議案第65号
平成28年度田原市一般会計補正予算(第1号)
・議案第66号
平成28年度田原市田原福祉専門学校特別会計補正予算(第1号)
iPhoneから送信
2016年06月17日
『都市景観大賞』受賞報告




平成28年6月16日(木)
田原市役所・市長応接室
午後4時〜
◉平成28年度『都市景観大賞』国土交通大臣賞、景観まちづくり活動・教育部門で、清田・福江まちづくり推進協議会の活動が『大賞』を受賞し、6月10日に授賞式に出席し、市長にその報告をするため、協議会メンバーの役員の皆さんとともに訪問をしました!
iPhoneから送信